鼻の下

左右のほうれい線と上唇、鼻👃で囲まれた領域です。

この事は以前にも何度か書いたことがあります。

この領域がどの臓器に対応しているかで、その人の才能がどのような仕事に向いているか?が予想できるのです。

または、今その人がどんな能力の状態にあるかということも分かるのです。

これはあくまでも私の考え出した推測なのですが。

心臓に対応している人は、100歳を超えて生きる可能性がある人達です。それが心臓から大腸に変化していたら、もうそろそろ寿命かな!ということになります。

鼻の下が腎臓に対応している人達は作家、物書きの才能があります。先ず例外なく作家は腎臓です。これが大腸に変化した時は、そろそろ作家の寿命が終わりか、生命の終わりかな、と。

肝臓に対応している人達。

それは世界的なお金持ちが全員鼻の下が肝臓に対応しています。

また成功している起業家もそうです。

大企業の社長でも中小企業の社長でも鼻の下が肝臓に対応していない人達の会社は、いずれ他の鼻の下が肝臓の人達の会社にとって変わられます。

元々鼻の下が肝臓に対応していた人でも、時とともに鼻の下が肝臓でなく大腸に変化して来たら、その会社はいずれ立ち行かなくなります。

いい例が東芝です。4代も鼻の下が大腸の社長だと、どうにも立ち行かなくなるに決まっています。

東芝に人材がいないのでなく、鼻の下が肝臓の人を選べないだけです。私はきっといると思います。もともと優秀な集団なのですから。

大学の教授や法律家は、鼻の下が肝臓でないので、肝臓の人を決して選べません。なぜなら鼻の下が肝臓でないので、教授や法律家になったのですから。

だから7iに対抗している会社は、これからがチャンスですが、後の二つも社長が肝臓でないので、どうにもならないと思います。

また、新興の会社で社長が肝臓の人の会社が取って代わると思いますが。

会社の人達の中で肝臓の人達を選び、その中から社長に相応しい人を選べばいいのです。

アスリートは鼻の下がなんだと思いますか?

これが今までよく分からなかったのです。

バラツキがあり、どれ?なんだろうと。野球選手、柔道、相撲、バドミントン、体操、陸上選手、、、

錦織は? ボルトンは?松坂は?ダルビッシュは?大谷は?イチローは?サイ・ヤングは?ノーランライアンは?グレッグマダックスは?、、、

鼻の下は、アスリートでは、その人が最高の才能を発揮している時は、骨格、骨に対応しているのです。

骨格、胆嚢、肺、大腸と才能が低下するにつれて変化していきます。だから、鼻の下が骨格を維持しているといいのです。

大腸になるとただの人。野球選手とはいえません。アスリートだった!と。

鼻の下は小脳や大脳と密接につながります。

イチローは凄い人です。

未だに右半分は骨格、左側も骨格と胆嚢に反応します。

だから、これが42歳かと言われる才能を発揮しているのです。

ウサインボルトはリオでは鼻の下が胆嚢になっていた。最初の頃は勿論骨格。

桐生も高校生の時は胆嚢でした。

松坂はボストンレッドソックスに行き始めは骨格だった。今は、、、。

それでも脳を治すとまた骨格に戻る可能性はある。

戦力外は大腸になっている。どうあがいても脳を治さないと見込みはない。

官僚は初めから大腸。決まり切ったことをキチンとする。

初めから大腸の人もいる。仕事をキチンとしてくれるというのは、それはそれで組織としては、非常に重要なことです。毎日毎日キチンとした仕事を誰もしないと、会社や社会組織としては立ち行かなくなる。

ティムクックも大腸。

ジョブズの遺産の為に業績が伸びだけです。でも、ジョブズのしょうとしたことをきちんと考えて実行してくれたから今日があると考えてもいいと思います。

鼻の下は様々な才能を示しているし、また才能が落ちて来たのも示す。見るとただの鼻の下にしか見えないけれども。

所で、あなたの鼻の下はなんの臓器に対応しているのでしょうか?

元々の鼻の下の臓器から変化していませんか?

以前のブログに鼻の下の対応する臓器によってどういう仕事が合っているか、書いてあります。

才能は衰える、衰えない人もいる。脳が変化しているからです。

自分では気づかないうちに、衰えている時がある。

治すことと、メンテナンスが必要です。

そして、前にも書きましたが、自分の才能を出現させた食べ物はなにか?ということを知っておくことです。

食べ物をそれに戻すことです。

サプリメントで才能が出現することはないと思いますが、絶対そうだとも言えません。

子供の頃サプリメントで育ちましたかな?(^_^)

卓球女子シングルス決勝❗️2017

負けた石川選手、鼻の下が肺。

勝った平野美宇選手、鼻の下は骨格。

脳の働きが違う。

微妙な心理戦。それを反映した脳の細菌やウイルスが瞬時に移動して、前頭前野や判断力や視覚中枢、頭頂部などを行ったり来たりする。

試合で必要な脳の部位から試合で必要でない脳の部位に移動した方が勝つようだ。

それが一つの対戦ごとに変化する。運動野に入るといつもと違う微妙な変化を生み、この動作でこう打つと入るはずなのに入らなくなる。

従って脳の細菌やウイルスの量が多いと、試合で必要でない脳の部位に移動しても、試合で必要な部位にわずかに残る。それが意外な試合結果につながる。

練習だけでは勝てない。脳を治して常にベストの状態にしておくといい。

石川選手は今の状態だと卓球のボールが良く見えてないし、相手がどこに打ってくるか相手の心理を瞬時に微妙に読み取れない時がある。

脳のちょっとした働きの低下が勝敗を左右する。

脳の細菌やウイルスを治療するとまた良くなると思う。

椅子ー1‼️

膝や腰が痛くて、治療しても治らない人が座っていた椅子が膝や腰の免疫細胞にダメージを与えていた人もいる❗️

その椅子や周りの物をどうするか対策を考えて実行したら、見違えるようによくなったのです。

薬だけではうまく行かない人もいるのです。

治らない原因は全くもって身近にある。

あなたが想像する以上に原因は身近にあります。

それに影響を受ける家の中の物は、個人差があり、同じ家族が全員同じ影響を受けるとは限らないことです。

全く影響を受けない人から、少しだけ影響を受ける人。大きな影響を受けて病気になっている人。緩慢に影響を受けて身体のあちこちが不具合を起こし、病院に行くと歳のせいと言われる人までいます。

それで、私の所に来る人は、家の中の全部の部屋の天井、床、四面の壁を写真に撮って来るといいのです。

その写真を調べて本人がかかっている病気の原因となる物を探します。それをどうするか対策を考えます。

それをしないとなかなか治らない、あるいは難治だとか、歳のせいと言われる病気は、治っていかないのです。

原因となる物が多ければ多いほど治らないのです。

家から出て旅行すると一時的に良くなる人は、原因は家の中にある。

病気の原因になる物を探すことが治る早道です。探して対策を考えることです。

癌なども免疫細胞にダメージを与える物が家の中にある。

それがいくつもいくつもあると、全部探して撤去するまでに命が持たない場合があります。それで一挙に原因となる物を探し出して、一挙に対策をたてる。

病院で改善したのに、家に戻るとまた再発するのは、家の中に原因があるからです。

ファスナーの2

1.マジックペンに幅3cmのターポリンを裏同士貼り合せたものを巻きつける。

2.そして、マジックインクをファスナーに塗るといい。

3.マジックペンのフェルト幅は、ファスナーの幅に合わせて、選んだ方が便利です。

4.素材の色に合うマジックインクを選ぶといい。

たまたま黒しか手元になかったので、黒を塗ってみた。

こんなふうに。

ファスナー

これが治らない病気を作っている時がある。

その人がどんな治療をしても、良くならないか、イマイチの所で治りが停滞している時には、このファスナーが悪影響しているかもしれないと思い、ファスナーの付いたものを徹底して、排除する。身につけないことです。

パジャマにファスナーが付いていると、寝ている間に問題が起きて、朝が不調になる人もいる。

日中はファスナーの付いてない物を身につけられないので、夜の間もファスナーが付いたものを着ていると、一日中具合が悪いということも起こります。

また、風呂に入っている間は体調がよくて、あがってファスナーの付いた物を着ると、また体調が不調!という人もいるはず。

ズボンのファスナーの為に子供が出来ない人もいると思います。

年齢を重ねるにつれて、ファスナーの影響が強くなる場合もあります。

全身に影響する人もいると思いますが、部分的な臓器とか、関節とか、左目だけとか、左の耳に影響して難聴になっているとか、耳鳴りが取れないとか。

様々な症状が、その人によってあります。

全くファスナーの影響を受けない人もいます。

治らない歯の不具合、治らない目の病気、治らない耳の病気、皮膚病、内臓の疾患。こういう病気を作っていることもあります。

もし、ファスナーの付いてない物を着た時に改善する傾向がみられたら、徹底的に着ないようにすると良くなっていく人も出るはず 。

テニス、全豪オープン

錦織とフェデラーの試合。

二人とも鼻の下が骨格。ここでは差はない。

所が頭頂部の働きが錦織は、わずかに低下していた。

フェデラーは全く問題ない。

頭頂部と左側上半身を動かす大脳と小脳との繋がりがわずかに良くない。それと視覚中枢との繋がりも良くない。

その結果身体の左側上半身の筋肉に問題を生じ、テニスボールを見失うような行動をとる。

ボールが見えないわけではないが、見えているのに探すような行動をとる。

勝っている時には、同等の力を持った相手なら、錦織は脳に全く問題がない。負ける時は、このわずかな差が勝敗を左右する。

鼻の下が骨格はな〜に?と思う人は、鼻の下の所を読むとわかります。

頭頂部の話は、それより前の野球の話に書いてあります。

勝敗を左右するのは、大脳と小脳のその時の働き具合の差による。

スキーのジャンプ競技

伊藤友希さんの鼻の下が骨格で、

高梨沙羅さんの鼻の下が肺、

脳の働きが、、、。

日本に来て風邪でも引いたのかしら?

脳が治らないと優勝から遠ざかるのかな〜。

世界一の争いは厳しいね❗️

少しでも脳に変化が来るとその時は優勝出来ない可能性がある。

アスリートは世界一を目指している人が多いので、そのために様々な工夫を凝らして練習をしていると思います。

どんな練習にしろ、私なら先ず脳を治すことから始めた方がいいと思います。

身体を動かすのは脳なので、今まで出来ていたのが出来なくなっていくのは、脳に変化が来ているのですから。

本当はビジネスの世界でも同じです。昔は良かったと云うのは、通用しない世界なので、コンスタントにいい状態を維持することが大切です。

大概は歳かなと自分勝手に思い、周りもそれに同調すると、いつの間にか、それが普通になり、そのうちに会社は傾いている❗️

自己管理は難しいね!(^_^)

鼻の下ー2

台湾の最年少閣僚 唐鳳氏は鼻の下が肝臓❗️(^_^)

ムニューチン氏は、鼻の下が大腸。

電通の社長は、鼻の下が仕事をキチンとする人。官僚みたい。

電通に鼻の下が肝臓の人はいないのかな?きっといると思うのだが、、、。そうでないと再生出来ないと思うけど。

東芝にもカルロス・ゴーンさんみたいに鼻の下が肝臓の人いないのかな。いるはずです。派閥とかなんとかにとらわれている時間なんかない。探し出して肝臓の人達で再生案を考えてやるとなんとかなると思います。

ニトリさんも最初は肝臓だったのに、脳は変化していく❗️それを自覚しないというか、出来ないというか。難しいね。

才能の続き2

サバン症候群のような人は多い。一つの事に飛び抜けている人達。

電話帳の番号を全部記憶している人とか、

走っている馬を見て、その通り作れる人とか、

音楽を一度聞くと、それを即座に弾ける人とか、

未来が見える人とか、

地震を予知出来る人とか、

機関車などの事はなんでも知ってるとか、

それがサバン。

その原因は脳全体にいい食べ物があり、それだけでは生きていくのに問題があり、あれもこれもと食べるようになる。その土地で取れる物が主として食べ物となる。
今は世界中から食べ物が運ばれて来るようになっている。
しかし、身近にあり、手に入りやすい物をよく食べることが多いと思う。

その中で脳の働きを非常に良くするものがある。

それと同時に脳に部分的にダメージを与える食べ物がある。その程度は個人差がある。

脳の働きを非常に良くする食べ物とそれにダメージを与える食べ物。ダメージの程度が軽微な食べ物が豊富にあれば、その人は当然学業成績だけでなく、様々なことに対応できる脳の部位の働きが非常にいい状態が保たれる。

飛び抜けていい部分とそれよりも劣るけど、普通の人よりは、はるかによく働く部分がある脳。

飛び抜けていい部分が脳の中で圧倒的に多い人達もいる。

そういう人達は、世界を仕事場にしている人が多い。

サバン症候群の場合は、飛び抜けていい脳の部分とその他の脳の部分の落差がありすぎるために、日常生活に支障を来すことがある。その程度はまた個人差がある。

日常生活に問題がない人達もいる。

例えば、作家は言語中枢が非常に良く働くけど、感覚野が働かないので、相手の気持ちを自分で勝手に 想像して書いているので、時にはとんでもない間違いを起こしていることがある。

これもサバン症候群の仲間です。

だから、一緒に生活してみると家族とかなりずれることが多いと思う。

そういう脳も自分で食べたり、飲んだりしている物で作られていく。

だから、子供の好き嫌いは治さないことが大切です。

脳に良いものを感じて食べている。お産の時のダメージを自分で治そうとして海苔やイチゴを大量に食べている子どももいる。治ると途端に普通の食べ物になる。

所が脳を非常に良くする食べ物が身近にない人もいる。仕方がないので、それに準じた物を空腹を満たすために食べる。その結果は普通の人になる。

野球の選手でも同じです。身近にある食べ物が脳の運動野など以前にブログで述べた1〜6の脳の部位が非常に働くような食べ物があり、その他の部位の脳にそれに準じた食べ物がある人は、スーパースターの選手になる。

野球選手やその他のスポーツ選手がダメになるのは、先ず脳から始まるのです。

脳の機能が低下していく。それが時間とともに脳がガタガタになり、あちこち故障していく。

だから回復させるには、先ず脳から治さないと選手寿命が長続きしないのです。

脳梗塞の状態を見れば一目瞭然❗️なるほどと私の言っていることがわかりませんか。

選手が故障するのは、非常に微細な脳梗塞が起きている状態と似ていると思いませんか。

自分で思うように投げられない僅かな、気がつかないほどの狂いが生じる原因はまず脳から はじまるのです。

それが脳梗塞とはいいません。

そういう脳の働きを左右する食べ物があるし、病気があるということです。

自分の才能を生じさせた脳に効く食べ物がある。それから逸脱していくと才能は落ちていくのです。

筋トレは抹消的なことです。しかし、そういうことも大事です。

それよりも大事なことがあるということ、それは脳です。脳のメンテナンスです。

そして、自分の才能を出現させた食べ物が何か知らないといけません。

あなたの才能を出現させた食べ物はなんでしょう?

才能はなんで決まると思いますか?

それは日頃食べたり、飲んだりしている物で決まるのです‼️

決して特殊な物で決まる物ではありません。

兄弟姉妹でも出来のいい人と普通の人といる。

揃って優秀な一家もいる。

サラブレッドの種付けを見ていると、当然優秀な馬同士の掛け合わせを行っている。

しかし、必ずしも優秀な馬が多数ではない。駄馬もいれば、駿馬もいる。

全部駄馬の場合もある。

優秀な馬は、たまたま同じ物を食べても、それが合っているから駿馬となる。

人でもそれは同じです。

あなたは何が合って才能があるのでしょうか?

また部分的な才能があるのでしょうか?

続きはまた、、、